Db2 HADR on GCP – Part 3 バケット作成

1,140 views

gcsfuse 設定

ここまででDb2のインストールに必要なファイルのアップロードまで完了しました。
作成したインスタンスにインストールファイルをコピーするために gcsfuse をインストールし、他のファイルシステムと同じように作成したバケットにアクセスできるようにしてみます。

gcsfuse repo の設定

基本的にはここにある手順通りの作業になります。
まず yum でインストールするためにリポジトリを作成します。

# tee /etc/yum.repos.d/gcsfuse.repo > /dev/null <<EOF 
[gcsfuse] 
name=gcsfuse (packages.cloud.google.com) 
baseurl=https://packages.cloud.google.com/yum/repos/gcsfuse-el7-x86_64 
enabled=1 gpgcheck=1 
repo_gpgcheck=1 
gpgkey=https://packages.cloud.google.com/yum/doc/yum-key.gpg https://packages.cloud.google.com/yum/doc/rpm-package-key.gpg 
EOF

インストールします。

# yum install gcsfuse

確認

# rpm -qi gcsfuse
Name : gcsfuse
Version : 0.28.1
Release : 1
Architecture: x86_64
Install Date: Sat 14 Nov 2020 05:26:11 PM UTC
Group : default
Size : 12818615
License : unknown
Signature : RSA/SHA512, Thu 25 Jul 2019 04:30:36 AM UTC, Key ID f09c394c3e1ba8d5
Source RPM : gcsfuse-0.28.1-1.src.rpm
Build Date : Tue 23 Jul 2019 04:20:32 AM UTC
Build Host : gcsfuse-release2.c.gce-cloud-rendering.internal
Relocations : /
Packager : 
URL : https://github.com/googlecloudplatform/gcsfuse
Summary : A user-space file system for interacting with Google Cloud Storage.
Description :
A user-space file system for interacting with Google Cloud Storage.

マウント

マウントポイントを作成し、バケットをマウントします。

# mkdir /mnt/bucket
# gcsfuse firese-bucket /mnt/bucket
Using mount point: /mnt/bucket
Opening GCS connection…
Opening bucket…
Mounting file system…
File system has been successfully mounted.

問題なくマウントできているか確認してみます。

# df
Filesystem         1K-blocks    Used     Available Use% Mounted on
devtmpfs             1896892       0       1896892   0% /dev
tmpfs                1912632       0       1912632   0% /dev/shm
tmpfs                1912632    8560       1904072   1% /run
tmpfs                1912632       0       1912632   0% /sys/fs/cgroup
/dev/sda2           20754432 2909228      17845204  15% /
/dev/sdc           104806400  763804     104042596   1% /work
/dev/sdb           104806400  763804     104042596   1% /data
/dev/sda1             204580    7020        197560   4% /boot/efi
tmpfs                 382524       0        382524   0% /run/user/1000
firese-bucket  1099511627776       0 1099511627776   0% /mnt/bucket

# ls -l /mnt/bucket/
total 1925518
-rw-r--r--. 1 root root 1971729433 Nov  7 04:11 v11.5.4_linuxx64_server_dec.tar.gz

簡単で便利ですよね!
バケット上でアーカイブの解凍はしたくないので、作成済の作業用ディレクトリ(/work)へコピーしておきます。

# cp -p /mnt/bucket/v11.5.4_linuxx64_server_dec.tar.gz /work/.
# ls -l /work/
total 1925520
-rw-r--r--. 1 root root 1971729433 Nov 7 04:11 v11.5.4_linuxx64_server_dec.tar.gz

問題なくコピーが完了したらアンマウントしておきます。

# fusermount -u /mnt/bucket
# df
Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
devtmpfs 1896892 0 1896892 0% /dev
tmpfs 1912632 0 1912632 0% /dev/shm
tmpfs 1912632 8560 1904072 1% /run
tmpfs 1912632 0 1912632 0% /sys/fs/cgroup
/dev/sda2 20754432 2908980 17845452 15% /
/dev/sdc 104806400 2689324 102117076 3% /work
/dev/sdb 104806400 763804 104042596 1% /data
/dev/sda1 204580 7020 197560 4% /boot/efi
tmpfs 382524 0 382524 0% /run/user/1000

ここまでで VMインスタンスの作成からディスク追加、バケット作成してモジュールを持ち込むところまで完了しましたので、次回からは Db2 を導入するための最低限の OS の設定を行なってからインストール、構成までをやっていきたいと思います。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA